日記 バブルだ!バブルじゃない!と騒がしいが、結局インデックス積み立てることしかしないからやっぱり暇だわ。 どうも。こんにちは。 最近、本当に株式市場の調子が良いですね。良すぎです。 毎日にのように数十万円が増えていきます。 世の中では、バブルだ!バブルじゃない!と騒がしいですが、結局どっちが本当なのか後になってみない... 2021.02.17 日記
仕事 含み益が300万円を突破し、一つの区切りを迎えたエモい話。 2021/2/5で含み益が300万円を突破しました。 300万円と言うのは僕にとって一つの区切りで、株式投資を始めてから一つの目標でした。 ・・・・・ 僕はもともと投資には否定的で、減る可能性があるくらいなら全く... 2021.02.08 仕事日記
日記 原油が+30%目前。いつ売ろうかなと考える。 どうも。こんにちわ。 去年の4月ごろ。原油価格−40%を記録した歴史的な日。 僕は原油ETFを購入しました。 ↓その時の記事です。 購入時↓ 現在 (※よく見ると取得... 2021.02.06 日記
日記 確定申告の還付金でVOO買う。買い物欲求は株で満たせ。という話。 どうも。こんにちは。 確定申告の還付金が振り込まれていたのでそのお金でVOOを買いました。 還付金は12万円くらいだったんですが、勢い余って20万円ほど購入しました。 最高値付近だけど気にしない。気にしない。 ... 2021.02.05 日記
日記 運用資産が3,000万円を超えた。1%動くだけで30万が動く。チャートを見ないスキルが欲しい。 どうも。こんにちは。 運用資産が3000万円を超えました!! 銘柄VOO+S&P500系投資信託¥22,866,700VIG¥5,581,210日本株¥588,850全世界¥665,579米国個別株¥1,356... 2021.02.03 日記
日記 Game Stop が止まらないのはSNSでの買い煽りがすごいからみたい。 どうも。こんにちわ。 ここ数日爆騰で話題のGame Stop Corp.(GME)ですが、どうやらReddit(というSNS)での激しい買い煽りがあり、個人投資家が殺到したみたいです。 あるユーザーは27日、「GME(... 2021.01.29 日記時事ネタ
日記 バブル崩壊を体験しちゃうと、復帰するのはほぼ不可能だよな。という話。 どうも。こんにちわ。 引き続き、「ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第12版>」を読んでるんだけど、この本とにかく長くて全部読み切れる奴なんて僅かだよなと思う。 特に最初の方に歴代のバブル崩壊の説明があ... 2021.01.28 日記
日記 「【投資塾】知らないより知っていた方が役立つ話」という投資系Youtuberがおもしろい。 どうも。こんにちわ。 今日は、最近ハマっている投資系Youtubeを紹介します。 元証券マン・現投資アドバイザーとのことで、データに基づいてわかりやすく解説してくれています。 声質、口調落ち着いていて... 2021.01.27 日記
日記 「配当管理」というアプリが楽しい。あと、GameStopがすごい。 どうも。こんにちわ。ちょっと前ですが、楽しいアプリを見つけたので紹介します。 その名も、「配当管理」です。詳しくは作者様のツイッターをご確認くださいませ↓ 機能はシンプルで、銘柄を登録しておくと年間の配当金をグラフ... 2021.01.26 日記
日記 ウォール街のランダム・ウォーカーを喫茶店で読む休日。あとARKKを買える人がうらやましい話。 本日はあいにくの雨でした。 家にいても暇すぎて死んでしまうので、喫茶店で「ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第12版>」を読むことにしました。 これです。 今まで二回読んだことがあったので... 2021.01.24 日記