投資 [驚愕]一年間、楽天証券クレカで積み立てしたら驚きの結果に! どうも。こんにちは。 タイトルをYoutuberぽくしました。 楽天証券でクレカ積み立てを初めてちょうど一年経ちましたので結果報告です。 含み益と推移 毎月5万のクレカ決済と楽天カードのポイ... 2021.03.03 投資
資産報告 総資産報告 2021/3[5600万] どうも!2021年3月の総資産報告です! ※数字は2/28頃のものです。 トピックス 市場 長期金利により調整の雰囲気が出てきました。 長期金利が上がる。 25日に米国で長期金利が一時1.6%... 2021.03.01 資産報告
ブログ Googleアドセンスが停止された。 どうも。こんにちは。 「お客様の AdSense アカウントでの広告配信を制限しました」 というメールが来まして、広告が表示されなくなってしまいました。 ネットで調べると、 サイト運営者が広告をクリックして... 2021.02.25 ブログ
お金 Visaタッチ対応クレカが届いたので早速使ってみたら、店員が困惑してた。 どうも。こんにちは。 クレカ投資信託積み立てのためだけに申請した三井住友カードが届きました。 最近のVisa対応クレジットカードはVisaタッチに対応しているようで、三井住友カードももちろん対応されてます。... 2021.02.18 お金
日記 バブルだ!バブルじゃない!と騒がしいが、結局インデックス積み立てることしかしないからやっぱり暇だわ。 どうも。こんにちは。 最近、本当に株式市場の調子が良いですね。良すぎです。 毎日にのように数十万円が増えていきます。 世の中では、バブルだ!バブルじゃない!と騒がしいですが、結局どっちが本当なのか後になってみない... 2021.02.17 日記
買付・配当報告 定期買い付け2021/2。VOOを30万円分購入。 どうも。こんにちは。今月も定期買い付けを行いました。 ぼく 月に一度のお楽しみ。定期買い付けです。 購入 およそ30万円分買いました。 ポートフォリオ 銘柄VOO$178,362.47VIG... 2021.02.17 買付・配当報告
投資 [クレカ]SBI証券と三井住友カードで、お得に投資信託積立を始めることを決心した。 どうも。こんにちは。 楽天証券に続き、SBI証券でもクレジットカード(三井住友カード)決済による投資信託積み立てが可能になったとこのことで色々調べてみた結果、申請することにしました!! SBI証券と三井住友カード、クレ... 2021.02.11 投資
仕事 含み益が300万円を突破し、一つの区切りを迎えたエモい話。 2021/2/5で含み益が300万円を突破しました。 300万円と言うのは僕にとって一つの区切りで、株式投資を始めてから一つの目標でした。 ・・・・・ 僕はもともと投資には否定的で、減る可能性があるくらいなら全く... 2021.02.08 仕事日記
日記 原油が+30%目前。いつ売ろうかなと考える。 どうも。こんにちわ。 去年の4月ごろ。原油価格−40%を記録した歴史的な日。 僕は原油ETFを購入しました。 ↓その時の記事です。 購入時↓ 現在 (※よく見ると取得... 2021.02.06 日記
日記 確定申告の還付金でVOO買う。買い物欲求は株で満たせ。という話。 どうも。こんにちは。 確定申告の還付金が振り込まれていたのでそのお金でVOOを買いました。 還付金は12万円くらいだったんですが、勢い余って20万円ほど購入しました。 最高値付近だけど気にしない。気にしない。 ... 2021.02.05 日記