スポンサーリンク
お金

【格安SIM】UQモバイルに乗り換えて3ヶ月使った結果。

どうもこんにちは!ソフトバンクからUQモバイルに乗り換えて、およそ3ヶ月が経過しました。本日は3ヶ月使ってみての感想をお送りします。 ※普段、電話はほぼ使わず、インターネット使用の感想です。 ぼく 格安SIMはUQモバ...
人生

2020年の目標。仕事、投資、副業、趣味について

どうも!こんにちは! 目標を決めようとずっと考えていましたが、すでに、2020年が始まってすでに10日ほど経過してしまいました。 ようやくまとまってきたので発表します! ぼく 年末・年始って目標立てるのに良い区切...
資産報告

総資産報告2020/1[4290万]

あけましておめでとうございます!2020年1月の総資産報告です! ※数字は12/28頃のものです。 トピックス 米中が第1段階の貿易交渉で合意、対中追加関税リスト4B発動は見送り 米中が第一段階の合意により...
スポンサーリンク
買付・配当報告

【高配当】2019/12月 配当報告

どうもこんにちは! 12月の配当銘柄が出揃いましたので報告したいと思います! ぼく まだまだ増やすぞー。 配当 銘柄1株あたり保有数配当合計ウェルズファーゴ$0.3735$12.84ファイザー$0.261...
FP入門

2019年の振り返り。

どうもこんにちは! もうすぐ2019年が終わってしまうので、1年を振り返りたいと思います。 ぼく 2019年の後半は株価が上がりっぱなしだったなー。 1月 投資信託の含み損が過去最高(-9%) 前年末から...
節税

【確定申告】e-taxのID・パスワードの発行方法

イータ君 どうもこんにちは! 今年は米国株配当の現地税を取り返すべく、年末調整とは別に確定申告を行います。 確定申告の方法にはいくつか方法があるのですが、一番楽そうなe-taxによる確定申告をすることにしました。 ...
買付・配当報告

【高配当】配当日スケジュール(2019/12月20日 時点)

先日、ユニリーバがポートフォリオに加わったので配当スケジュールを更新しました。 ※日付は2018年のものですが例年+-3日ずれの範囲内です。 ぼく 数だけは増えてきたねぇ。 配当入金日銘柄01/10アルトリアグ...
買付・配当報告

[高配当]ユニリーバ(UL)が急落につき新規購入!

どうも。こんにちは。S&P500など米国指標が相変わらず史上最高値を更新毎日。ユニリーバ(UL)を新規購入しました! ぼく ユニリーバ自体はあまり知らなくても、使ってる商品は結構あるんじゃないかな。 ユニリー...
買付・配当報告

【高配当】定期買い付け2019/12。SPYDを25万円分購入。

どうも。こんにちは。今月も定期買い付けを行いました。 ぼく 今月は2回に分けて 購入 今月は15日(日)に追加関税発動もしくは延期が囁かれたので、前後二回(14日深夜と16日)に分けて購入することにしました。 ...
買付・配当報告

【高配当】2019/12月(前半)配当報告

どうもこんにちは! 12月の配当銘柄が多いので、前半と後半に分けて報告したいと思います! ぼく まだまだ少ないけど、徐々に増えてきてる!! 配当 日付銘柄入金額2019/12/03ウェルズファーゴ(WFC...
スポンサーリンク