多趣味な人には無縁かもしれませんが、趣味を探している人は意外と多いです。
そこで今回は「株式投資」が趣味としていかに優れているかを説明したいと思います。
趣味に何万円もつぎ込んで後悔するなら、
投資自体を趣味しちゃうと良いぞ!
大人の趣味はお金がかかる。
前提として大人の趣味にはお金がかかることが多いです。
例えば、
- ゴルフ(十数万〜)
- 海外旅行(数万〜)
- おしゃれ、ブランドもの(数万〜)
- 模型(数千〜)
- 車(数十万〜)
- バイク(数十万〜)
- ロードバイク(十数万〜)
- 釣(十数万〜)
- キャンプ(十数万〜)
- アイドル(数万〜)
- パチンコ(数万〜)
- 競馬(数万〜)
- スマホゲーム(数千〜)
()は初期費用。
もちろん、安いものもありますが、気づいたら数万、十数万というお金がなくなっていくこともザラです。
金融リテラシーが上がる
株式投資を始めることでお金について色々学ぶことになります。
経済の仕組み、複利の仕組み、株式、世界情勢、トランプの言動・・
理解が進むことで、詐欺(もしくほぼ詐欺のような投資信託など)の自己防衛力が高くなり騙されづらくなります。
定年後に投資や保険で詐欺まがいの事件が多発しています。
かんぽ生命のようにもともと日本郵政公社事業であっても起きてしまっています。
自衛しかありません。
趣味として慣れ親しむことでこのような詐欺から身を守ることができるのです。
あと、思うのは純粋に知識欲が満たされるので、ただただ詳しくなっていくのが楽しいです。
お金が増える(かもしれない)
投資にはリスクがつきものなので必ずしもお金が増えるわけでありませんが、長期、米国株インデックスを選べば大抵の場合お金が増えることになります。
お金が増えると心にも余裕が生まれます。老後の心配も薄れます。
趣味なのでお金が減っても少しだけ許せる。(かも。。)
もし、ギャンブル的な楽しさを趣味に求めるのであれば、あくまで全体資金の数%にとどめましょう。
そうすれば楽しみ得られつつ趣味費用として割り切れます。
ブログを書けばさらに増えるかも
金融リテラシーが上がっているわけですから、その知識をブログにしない手はありません。
自分の知識を書いたブログでも良いですし、
ただの購入記録のブログでも良いと思います。なぜか人は、人の資産や、った株が気になるものです。
余計な支出が減る
株を買い出してから余計な支出が減りました。
何か買おうと考えると同時に、この分株買えるな・・・と思うと自然とモノを買わなくなりました。
飲み会も同様にです。5000円か・・
と、思うようになりました。
まとめ
振り返りです。
- 知識がついて自己防衛できる。楽しい。
- ギャンブル的な楽しみもできる。(節度を保って)
- 節約家になる。ケチになる。
趣味があると人生が豊かになります。
これは僕自身もともとあまり趣味がなかったので間違いないと思います。
休日何もやることがない人は株式投資を趣味の候補に入れてみてはいかがでしょうか?
※投資は大損することもあります。あくまで自分の責任の取れる範囲でお願いします。
仮想通貨には気をつけろよぉ〜